コンテンツマーケティングの中の人

とあるBtoB企業、コンテンツマーケティングの実践する側の人

コンテンツマーケティングサイトは、どこの制作会社とやるのがベストなのか。

どうも、うめぇです。

 

さて、サイト構想や社内の調整ができたら実際に作っていく段階だと思うのですが次は、制作会社選定です。

 

星の数ほど、ウェブサイトがあれば制作会社も星の数ほど居て

それぞれ強みや弱み、値段や得意な分野、CMS、作った後の運用フォロー、SEO等があると思います。

 

まずは、既存公式サイトをお持ちであればそこの制作会社に相談することを第一にすべきだと思います。それは、デザインや社風、契約関係といったことが他の制作会社に比べ多少は理解しているという点においてです。

 

その後、新規に新たな制作会社を当たっていくのがセオリーだと思います。

 

ただ、今回はコンテンツマーケティング向けのサイトを構築するということなので、選定基準として考えるべきなのは・・・。

 

1.制作会社自身がコンテンツマーケティングを大事にしているか。

 ・コンテンツを重視した記事やホワイトペーパー、SEOを重視しているか。

 ・自らが発信をし、価値を提供をしようとしているか。

 ・ウェブサイトが定期的に更新されているか。

 

2.フォロー体制がしっかりできそうか。

 ・社員数や社員の体制、経営状況等をしっかり見極める。

 ・完成後のフォローや相談事に真摯に答えてくれるか。

 

3.制作会社の特性はなんであるか。

 ・制作実績に似たような構想があれば、経験からの話が進みやすい。

 ・ランディングページに特化したサイト強いのか、継続コンテンツに強いのか

 

4.打ち合わせできるところが、物理的に近いかどうか。

 ・サイト構築にあたって、テレビ会議を用いることも多いですが

  重要な決定事項や相談に関しては面と向かうで進展しやすいので

  なるべく依頼者と制作会社は近場のほうがよい。

 

といったところを見るのがいいかなと思います。

自分の場合は所属しているのが大企業でなく、とある上場中企業なのでこういった判断基準で相談をしています。

 

ウェブサイトの制作は高い買い物ともいえるので、作ったきりというよりはその後のメンテナンスを含め、気軽に相談できるような状況が作りやすい会社にお願いするとよいと思います。

もちろん相談した制作会社の営業と話をして、直感的にこの人と合わなそうだとおもったらその制作会社とは距離をあけるのも必要だと思います。なぜなら、コンテンツマーケティングは、地道な長距離マラソンの様な物なので熱しやすく冷めやすいような会社・営業とは付き合わないほうがよいと思います。

直感的に合わない人と横に一緒にいて仕事するというのは、やはりいい物が生まれにくいのが現実です。

 

この項目も後々加筆追加していきます。

SEOとか考えるならしっかり見出しとか段組みとかもしないとなぁ。